こんにちは。iPhone icloud 裏技 HACK 便利機能があっちこっちに散らばっているので、僕なりのおすすめな使い方をご紹介します。
今回は、実質無限cloud!
最近、ひたすらバイクに乗ってる動画を撮ってるんですが、本体の容量がすぐにいっぱいになってしまいます。最近では512GBの大きめな容量のiPhoneも発売されていますが、スクショやメモ的な画像、いつか使うかもしれない保管用の画像など、写真が溜まってしまって困ったことありませんか??困ってなくても、必ず困る日が来ます。なぜならば、通信速度や処理速度が向上している現在、アプリそのものの容量やアプリ内に溜まっている容量が、進化していくとともに大きくなるからです。
さらに何年も何十年もiPhone使ってたら画像がめちゃくちゃ増えます。
そんなときは、iphoneの写真の【共有】を使いましょう。

動画、写真などの共有フォルダに入れておくと、iphone本体の容量をくいません。
※写真、動画ともに圧縮されて保存されます。
共有はチョー簡単です。

写真アプリをタップ

+をタップ

新規共有アルバム作成

アルバムの名前を入力
【わかりやすい名前】

宛先はなくても大丈夫です。
僕はスマホ3台あるので、3台で共有します。
※これ便利です。

無事共有アルバムができました!
大きい動画ファイルは、準備にかなり時間がかかります。画像であれば、時間もかからず相当な枚数が保存できますので、画像が良いと思います。
ただし、画像、動画ともに圧縮されますので、思い出の画像や解像度を落としたくない画像に関しては、ローカルで保存して、メモ代わりに撮った画像やスクショなどを保存するのがいいと思います!